東京都中央区日本橋人形町三味線教室ご紹介

当三味線教室は、教室を設立した常磐津節三味線演奏者、常磐津齋櫻の演奏者としての理念に基づいて運営されています。

・過去から継承した古典邦楽を、未来の次世代へつなぐ
・伝統的な三味線音楽を、一般の方に広くお届けする

以上の理念に基づいて運営されている当三味線教室には、以下の特徴があります。

三味線教室の特徴

1、初歩の段階から、現役の演奏者に学べる

三味線の上達に最も大切な初歩の段階を、演奏者から学ぶことで、基本をしっかりと身に付けて、上達の基礎を作れます。

2、大人から始める初心者さまを積極的に受け入れている

当教室では、大人から始める初心者さまを積極的にお受入れしています。

それは、主宰者が、三味線を大人からはじめて、その後、演奏者になった経験に基づいて、

自身の経験を新しく三味線をはじめるかたに還元したいという理念に基づいて教室を運営しているからです。

なお、三味線の初心者さまが安心してはじめられるように、日常のお稽古の様子を、ブログなどでも積極的に開示しております。

・ご希望の場合は、楽器レンタルの制度も利用していただけます。
・三味線の修理や、消耗品の購入も、教室で承っております。
・ゆるやかにたのしみたい人と、しっかり学びたい人は、コース分けをおこなっている。ご希望に応じてどちらも受け入れています。

3、上達を目指す場合は、より奥深く学ぶ道もひらけています。

演奏技術を向上できる、発表の舞台の場を定期的に設けております。

所定の年数と技量に達し、推薦と承認を得られた場合は、資格取得の道も拓けている。

現在、当三味線教室からは、常磐津節の師範資格取得者が5名(2021年現在)誕生しております。

習える曲

当教室は、古典邦楽を学べる三味線教室です。

歌舞伎や日本舞踊で使われる三味線音楽を学べる三味線教室です。

※アニソンを弾いたり、和楽器バンドで三味線を演奏したいが主目的の場合は、当教室は不適切です。
 専門の先生の元で学ぶことをお勧めいたします。

1、基礎の手ほどき曲

基本の手ほどきを現役の三味線演奏者から学べます。

2、歌舞伎と共に発展した三味線曲、常磐津節、常磐津三味線

古典の品格と、奥深さを備えた常磐津節と常磐津三味線は、常磐津齋櫻から学んでいただけます。

3、気軽にたのしめる三味線曲、端唄・俗曲

初心者さまも取り組みやすい端唄や俗曲は、花季藤太郎から学んでいただけます。